アルバニアには魅力的な都市がいくつもあります。 西部では「ドゥラス(Durrës)」、北部の「シュコダル(Shkodër)」、中部の「ベラト(Berat)」、南部の「ジロカストラ(Gjirokastër)」、南東部の「コルチャ(Korçë)」。特にベラトとジロカストラは世界遺産に登録されているにもかかわらず、日本ではあまり知られていません。 とはいえ、バックパッカーの方など、アルバニアを訪れる人で […]
- 2018.08.01
- Albania, Berat, Berati, Gjirokastër, Shkoder, Tirana, アルバニア, シュコダル, ジロカスタル, ティラナ, 旅 アルバニア
こんにちは! 人生で2度しか訪れたことのない私ですが、よく聞かれる質問があります。 「アルバニア? どこそれ」 「なんでアルバニア?」 「危なくない?」 「変わってるね・・・」 そんな質問をされるたびに、毎回傷ついていたのですが、 実際にそんな質問をされると答えに窮することが多いのが事実。 いい機会だと思って、自分なりに整理しつつ、 なぜアルバニアに行くのか、そんな魅力をお伝えできたらなと思います […]
- 2018.01.18
- Albania, Durrës, FIer, Gjirokastër, Tirana, アルバニア, ジロカスタル, ジロカストラ, ティラナ, ドゥラス, フィエール, 旅 アルバニア
アルバニアに行くこと自体は難しくないのですが、この国を旅行する難易度を上げているのが「鉄道網がない」という事実。以前はあったと言われていますが、現在は壊滅しています。 その一方で、アルバニアには魅力的な都市がいくつもあります。西部では「ドゥラス(Durrës)」、北部の「シュコダル(Shkodër)」、中部の「ベラト(Berat)」、南部の「ジロカストラ(Gjirokastër)」、東の「コルチャ […]
思い出は風化する。それと同時により良くもなる。 鉄道のない国、ハイエースに乗って朝早くティラナを出発した。 これから6時間走り続けるのだそうだ。何度休憩があるのかは聞いていない。 不安ばかり残る。所要時間だって正確かもわからない。 ずっと、ずっと写真を撮っていた。先の記事でも書いたが、 笑われようが、何言われようが。 石の街・ジロカスタルについた時、長い坂道の下についた。 両脇を見上 […]